
軽量でコンパクトな最先端の超音波診断装置を置いています。
この装置では心臓、頸動脈、腹部、甲状腺の超音波(エコー)検査が可能です。
心エコー検査では、心臓の形態や動きから心機能の評価を行うとともに、弁膜症、心筋梗塞、心筋症などの疾患の診断や重症度の評価を行います。
頸動脈エコー検査では、動脈壁の肥厚の程度やプラークと呼ばれる動脈硬化層の様子を観察することにより、動脈硬化の程度を評価します。
腹部エコー検査では肝臓、腎臓、膵臓、胆のうなどの形態から肝臓疾患、胆石症、腎臓結石等の診断に役立てます。
甲状腺エコー検査では甲状腺の大きさや内部の形状、甲状腺腫瘍の有無などを検査します。